amazonでお買い物。
ちょっと前にamazonでお買い物。
ー ピアノソロ まらしぃ 「marasy piano world」 ー
敬愛するまらしぃさんの楽譜が出てるとは知らなかった…しかも発売されたの去年か。
同名のアルバムに収録されてる曲にプラス、オリジナル曲も載っててみてるだけで眼福眼福。
この方の演奏動画は東方project関係から見始めたクチだけど、そっちは載せてないみたい…やっぱり権利が絡んでるのかねぇ。
もう1冊出てるようだけど、こちらには一番好きな「ピアノ協奏曲 第1番 “蠍火"」と弾いてみたかった「千本桜」が入っていたので即決でございました。
…弾けるとは思ってないけどね!
楽譜見てるだけで超上級者向けなのはよう伝わってくる。
しかし50年くらい練習してたらいつかは…弾けると…いいなぁ…。
ー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ! ー
いつもいつもタイトルに惹かれて買っちゃうんだよな…しかし、ドラクエ好きとしてこのタイトルは見過ごせない。
名言集自体は、ゲームを遊びまくった身としては思わずにやにやするものばかりだったかな。
あと、最近発売されたとはいえ、まさかビルダーズの話も入っているとは思わなかった。1の話を出す以上、ビルダーズはある意味外せないネタだけどさ。意外意外。
最後に堀井雄二氏のゲームデザイナー入門が載ってて感動した。
ゲームデザイナー適性度テストはCタイプでございました。
ゲームデザイナーは憧れたっけなー。専門学校の最終課題も1人でRPG作ってたし。技量は追いつかなかったけど。
自分が作った世界で色んな人がいて、こういう話をする人やああいう役目を持ってる人がいて…って考えるの、ワクワクするんだよね。
ー ピアノソロ まらしぃ 「marasy piano world」 ー
敬愛するまらしぃさんの楽譜が出てるとは知らなかった…しかも発売されたの去年か。
同名のアルバムに収録されてる曲にプラス、オリジナル曲も載っててみてるだけで眼福眼福。
この方の演奏動画は東方project関係から見始めたクチだけど、そっちは載せてないみたい…やっぱり権利が絡んでるのかねぇ。
もう1冊出てるようだけど、こちらには一番好きな「ピアノ協奏曲 第1番 “蠍火"」と弾いてみたかった「千本桜」が入っていたので即決でございました。
…弾けるとは思ってないけどね!
楽譜見てるだけで超上級者向けなのはよう伝わってくる。
しかし50年くらい練習してたらいつかは…弾けると…いいなぁ…。
ー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ! ー
いつもいつもタイトルに惹かれて買っちゃうんだよな…しかし、ドラクエ好きとしてこのタイトルは見過ごせない。
名言集自体は、ゲームを遊びまくった身としては思わずにやにやするものばかりだったかな。
あと、最近発売されたとはいえ、まさかビルダーズの話も入っているとは思わなかった。1の話を出す以上、ビルダーズはある意味外せないネタだけどさ。意外意外。
最後に堀井雄二氏のゲームデザイナー入門が載ってて感動した。
ゲームデザイナー適性度テストはCタイプでございました。
ゲームデザイナーは憧れたっけなー。専門学校の最終課題も1人でRPG作ってたし。技量は追いつかなかったけど。
自分が作った世界で色んな人がいて、こういう話をする人やああいう役目を持ってる人がいて…って考えるの、ワクワクするんだよね。
変革が来るか。
<JR博多駅前で大規模な陥没事故>
他所の国で道路陥没のニュースは良く聞くけど、まさか日本で起こるとは思わんかった。
まあ地震は多いし高温多湿の土地な日本な事、地面が不安定なのは宿命みたいなもんだけどさ。
怪我人がいなかったのは不幸中の幸いだったね。後数分避難誘導が遅れてたら…って思うとぞっとする。
今復旧作業が進められてるようで、早ければ14日には通れるようになるらしい。
道路の復旧などは国と業者が最優先で推し進めるよう予め約定が取り交わされている、ってそれらしい話は聞いた事があるから、今回もそういう事情なのかも。
早く復旧するといいね。今度はちゃんと補強もしてさ。
<息子「俺の宝物」 シュレッダーされた1万円札を見せられ母が絶叫 → 実は日本銀行のお土産でした>
私が見たとしても普通に絶叫する自身があるわ。これはこわい。
銀行で使えなくなった紙幣をシュレッダーして処分する話は知ってたけどね。
枕のクッションとかに使う事もあるとかで…贅沢な枕だな、って話だった気がする。
ちょっと欲しいな…あ、うん、その枕の話ね。
<アニメ「ドラゴンボール超」64話の悟空の卑怯な振る舞い大反響>
ドラゴンボール超毎週欠かさず見ております。なんか色々新鮮ですな。
雰囲気は、初期のドラゴンボールのコミカルさが強いというか。
戦闘一辺倒だったフリーザ戦の頃と比べると、どうにも「もどき」っぽく見えるのが切ないけど。
おまけにザマスのおかげで若干ファンタジー臭…というかドラクエ風味もあるし。
来週も楽しみ。全王様はいつ出てくるんだろうね。
<「お年寄りが困る」と無給で2年、牛乳配達>
40代じゃまだまだ働き盛りだし、金銭的にも必要な頃合だろうに、よく閉鎖されるまで2年も頑張ったもんだ。
牛乳の届け先のじいさまばあさま達とのスキンシップも、この人を支えるファクターになったんだろうが、これが良いのか悪いのか…。
何にせよ、早く2年分の給料は支払ってあげて欲しいもんだ。
<米大統領選トランプ氏が勝利宣言>
日本ではクリントン氏推し且つ優勢のように見せるメディア姿勢だったようだけど、アメリカの有権者はまた違う考え方だったのかもね。
アメリカの人達が、良くも悪くも目立つのを好む傾向にあったのは、今に始まった話ではないし。
トランプ氏は日本に対して色々挑発的な話もあったようだけど、これからどうなっちゃうんだろうか。
…なんかあんまり変化はないような気もするけどな。これも今に始まった話じゃないし。
他所の国で道路陥没のニュースは良く聞くけど、まさか日本で起こるとは思わんかった。
まあ地震は多いし高温多湿の土地な日本な事、地面が不安定なのは宿命みたいなもんだけどさ。
怪我人がいなかったのは不幸中の幸いだったね。後数分避難誘導が遅れてたら…って思うとぞっとする。
今復旧作業が進められてるようで、早ければ14日には通れるようになるらしい。
道路の復旧などは国と業者が最優先で推し進めるよう予め約定が取り交わされている、ってそれらしい話は聞いた事があるから、今回もそういう事情なのかも。
早く復旧するといいね。今度はちゃんと補強もしてさ。
<息子「俺の宝物」 シュレッダーされた1万円札を見せられ母が絶叫 → 実は日本銀行のお土産でした>
私が見たとしても普通に絶叫する自身があるわ。これはこわい。
銀行で使えなくなった紙幣をシュレッダーして処分する話は知ってたけどね。
枕のクッションとかに使う事もあるとかで…贅沢な枕だな、って話だった気がする。
ちょっと欲しいな…あ、うん、その枕の話ね。
<アニメ「ドラゴンボール超」64話の悟空の卑怯な振る舞い大反響>
ドラゴンボール超毎週欠かさず見ております。なんか色々新鮮ですな。
雰囲気は、初期のドラゴンボールのコミカルさが強いというか。
戦闘一辺倒だったフリーザ戦の頃と比べると、どうにも「もどき」っぽく見えるのが切ないけど。
おまけにザマスのおかげで若干ファンタジー臭…というかドラクエ風味もあるし。
来週も楽しみ。全王様はいつ出てくるんだろうね。
<「お年寄りが困る」と無給で2年、牛乳配達>
40代じゃまだまだ働き盛りだし、金銭的にも必要な頃合だろうに、よく閉鎖されるまで2年も頑張ったもんだ。
牛乳の届け先のじいさまばあさま達とのスキンシップも、この人を支えるファクターになったんだろうが、これが良いのか悪いのか…。
何にせよ、早く2年分の給料は支払ってあげて欲しいもんだ。
<米大統領選トランプ氏が勝利宣言>
日本ではクリントン氏推し且つ優勢のように見せるメディア姿勢だったようだけど、アメリカの有権者はまた違う考え方だったのかもね。
アメリカの人達が、良くも悪くも目立つのを好む傾向にあったのは、今に始まった話ではないし。
トランプ氏は日本に対して色々挑発的な話もあったようだけど、これからどうなっちゃうんだろうか。
…なんかあんまり変化はないような気もするけどな。これも今に始まった話じゃないし。
お裁縫の秋 2。
前回作った椅子用のクッションなんですけど、思ったよりもボリュームがあって逆に座りにくくなってしまった為、改めて別の布で椅子用座布団を作っておりました。
布は、10年以上に買ってそのまま放置状態だったもの。
空耳ソングで一時一世を風靡した「恋のマイアヒ」のイラストのものですな。確かメートル1000円ちょいはしたはず。
同じ時期に購入して作ってあったハート型クッションの綿を、座布団の綿にリサイクルしております。
ハート型に突っ込んだ為だいぶ綿がいびつだけど…まあこれは仕方がないな。
写真で見るとだいぶ大きいけど、綿自体は少ないから座ると丁度良い塩梅に。
先日作ったクッションはハート型の代わりにしておくかな。まぁ、使い道は姪っ子達の枕くらいしかないんだけどさ。
ちなみに、後ろの派手な模様の布は、母作のマルチクロスでございます。
…マルチクロスであってるのかな?こたつ用のかけものにしてたり、かけ布団の上掛けにしたりと、用途は多すぎてなんて言っていいのかよう分からん。
布は、10年以上に買ってそのまま放置状態だったもの。
空耳ソングで一時一世を風靡した「恋のマイアヒ」のイラストのものですな。確かメートル1000円ちょいはしたはず。
同じ時期に購入して作ってあったハート型クッションの綿を、座布団の綿にリサイクルしております。
ハート型に突っ込んだ為だいぶ綿がいびつだけど…まあこれは仕方がないな。
写真で見るとだいぶ大きいけど、綿自体は少ないから座ると丁度良い塩梅に。
先日作ったクッションはハート型の代わりにしておくかな。まぁ、使い道は姪っ子達の枕くらいしかないんだけどさ。
ちなみに、後ろの派手な模様の布は、母作のマルチクロスでございます。
…マルチクロスであってるのかな?こたつ用のかけものにしてたり、かけ布団の上掛けにしたりと、用途は多すぎてなんて言っていいのかよう分からん。