たまには近況でも。
早く早くにお風呂に入ると、パソコンに向き合う気力が無くなっちゃうんだよな。

<夏季休暇>
先々週の1週間は夏休みでして。
まあ何をするでもなく、ごろごろして、時々買い物に出かけて、という感じでした。
お休み中異様にアイスが食べたくなり、割と結構食べた気がしたなあ。ヨーロピアンシュガーコーンとか、パピコ大好き。あとイチゴジャムの乗ったアイスとか、割と好きですな。
仕事中は水分もロクに取らないくせにそんな感じだったので、おなかの調子は酷いものでしたが…しかし体が求めてしまうんだもの。仕方がないわ。

<お別れ>
会社の同期…というか数ヶ月だけ先輩の方が転職する事になりまして。
正直、年齢的に転職大丈夫?って思ったのですが、すぐに見つかったようでした。まあ、元々有能な方ですからな。
ここ数年、誰かが退職するとしんみりしちゃうものだったんですが、今回はそれもなかったんだよな。
いや、寂しいには寂しいんだけど、割と会社から徒歩数分の近いところに住んでるし。会おうと思えばすぐに会えるかなって。
当人がさばさばしてて、しんみりした雰囲気じゃなかったってのもあるのかもなぁ。
何にせよ、お疲れ様でした。転職先でも頑張って欲しいですね。

<お引越し>
会社の新事務所が完成しまして。休暇前、そのお引越し作業に終われておりました。
移転先は目と鼻の先なので、体力溢れまくってる従業員達総出で荷物運びまくりましたわ。
2日かかると思ってたんですけど、荷物運びは1日で完了。微調整で上の人たちは数日いたようですけど、特に不備もなさそう。
新事務所良いですねぇ。入り口は自動ドア、給茶機ついてて、階段の上り下り時に照明が自動でつくようになってるし、トイレはウォシュレット付だし。
お客さんが来て、「綺麗になったねえ」なんて言ってくれるのが自分の事のように嬉しかったり。
「なんか落ち着かない!」って言ってる人もいるようだけど。壁と窓が吸音仕様になっているので、無音が堪えるのかもしれないな。今までは道路行きかうトラックと新幹線の通過音が凄かったからねえ。
2016.08.28 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
夜空の向こうには。
<台風3つが接近へ 大雨警戒を>
最近大雨やら土砂災害やらのニュースを見るのですが、うちの実家近辺はまるで平和なんですよね。
天気予報で雨だよーって言っていても、大雨雷注意報出てても、多少曇ってる程度でお布団余裕で干せるお天気で。当然超絶暑い。
まあ、ちょっと出かけると北の方は黒い雲が浮いてたりするので、決して油断は出来ないんですけど。
今度の台風は3つですか。休み明けに直撃するのだけは勘弁して欲しいですねえ。

<点字ブロック上の工事用フェンス 視覚障害男性が転倒し重傷 姫路の山電駅>
点字ブロックを杖で叩いて歩く視覚障害者に「うるさい!」と罵声を浴びせた人がいた、っていう話を思い出した。
私もそうだけど、こういう公共の物に対して知識を得る機会ってあんまりないよなぁ。
ネットで調べる事は出来ても、それはあくまで知的欲求がうずいた人だけ、って感じだし。
こういうものの知識を与える場、ってどこが適切なんだろう。
学生なら社会の授業かな?社会人なら…免許更新時のビデオ鑑賞に含めるとか、かな?

<SMAP解散云々>
なんとか解散しないように頑張って来たみたいだけど、やっぱり駄目だったか…。
解散ってだけで、同じ事務所でソロで活動していく、って話みたいだけど、ファンとしては皆揃っての方が嬉しいよなあ。
残念ではあるけど、このぐだぐだな状況のままただ時間だけが経過するよりはマシか。

そういえば解散の話が出てから、テレビでSMAPの曲をよく聞くな。
オリコン1位になったって話もあるし…皮肉と言うか、なんというか。
2016.08.20 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
一番偉いのは誰?
今世間はオリンピックで華やいでますが、あえてそこはスルーで。

<天皇陛下が「お気持ち」を表明>
天皇陛下って、そんなに自分の意志をはっきり伝えられる立場にないのかな?って思ったのが第一印象。
話をざっくり聞いてはいたんだけど、「私は辞めたいんです」って気持ちは伝わってきたけど、「私は辞めたいんです」って言ってないんだよね。
なんだか不自由な生き方だなって…昔から天皇家ってこういう感じだったのかな。

まあ何にせよ、世論はお気持ちを酌む方向に動いているのは良い事じゃないだろうか。
お偉方は2年後くらいを目処に、とか悠長な事言ってるみたいだけど、もっとさくっとOK出しちゃっていいと思うわ。

…ところで、陛下の意志を実現してくれる人たちってのは、一体どれだけ偉いのかしら?何様、になっちゃうんだろう?

<軽トラックが電動車いすに追突 女性死亡>
電動車いすって、通勤の行き来でよく見かけるんだよな。
あちらはスピードがゆっくりだから、こちらは視認できれば避けるのは難しくないんだけど。
反面、車いすの方は咄嗟に避けたくても動きが遅いから回避できない、って事はあるような気がする。使っている人はお年を召した人たちが多いようだし、反応の遅そうだし。
結局は、乗用車が前方のトラブルを回避できる程度にスピードを押さえて走行するしかないんだよな…。

<砂浜に自分で掘った穴に埋まり男性死亡…鎌倉>
だいぶ昔にあった、新婚夫婦の友人たちがサプライズのつもりで砂浜に穴を掘った結果、新婚夫婦が穴に埋って死んじゃったのを思い出した。
この人も、何をしたかったんだろうねえ。まさに墓穴を掘っちゃったな…。

<婚約者に市民税の滞納額を教える 志木市が男性職員3人を懲戒処分>
相手の金銭面を調査する目的だったのかな。
婚約者が税金を滞納するほどルーズなら、婚約破棄したくもなるよなあ。
2016.08.13 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -