夏季休暇…なんてものはなく。
今の時期、企業もやっと盆休みになっている頃合いでしょうかね。

<\アリだー!/>
毎年この季節になると、台所周りにアリがよく出るのです。
甘いものに惹かれてくるらしく、最初はちらほら見かける程度だったのですが、椀に入ったご飯や、シュガーポットに被害が出てしまって。
ご飯なんて、ラップをかけていたのにその隙間から入って何匹もたかっていて。嗅覚…なのかなあ?には恐れ入ります。
古い家なので、家の隙間に巣が出来てるのかなーと思い、頭を悩ませております。
今は電子レンジ周りに出没しているので、ガムテープで捕獲したり、中性洗剤で移動経路を洗い流している所です。
終息はいつになるやら。

<遺品整理>
缶詰の片付けも一区切りして、今は草刈りに追われています。
という訳で人生初めてかも?というくらいに草刈り機を使って刈っているのですが、これが結構筋肉を使うのですよ。
左手で持って右手でスイッチを入れるタイプで、地面から少し浮かせて使うものなので結構大変で。
おかげで次の日は両腕筋肉痛に苦しんでおります。
よくよく考えたら、最近はスマホよりも重たいものは持った事なかったなって。非力だなあ。

そういえば今日、8分袖位の上着+手袋で原付乗って30分ほど出かけたら、上着も手袋もかからなかった腕の部分が真っ赤になっておりました。
たかが30分なのにここまで赤くなるとは…と驚いています。今年の夏はやばいですね…。
2020.08.11 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 近況・日常
三歩先を見通す事が必要なのかも。
<「うがい薬発言で現場混乱」 大阪府歯科保険医協会が吉村知事に抗議>
大阪府内の歯科医師ら約4200人で構成する府歯科保険医協会(小澤力理事長)は6日、新型コロナウイルスの感染対策として、吉村洋文知事が消毒効果のある「ポビドンヨード」を含むうがい薬の使用を府民に呼びかけたことへの抗議文を発表した。
「瞬く間にうがい薬が市場から消え、最も多く使用している歯科医療機関でさえ手に入らなくなっている」とし、吉村知事に慎重な発言を求めた。
という話。

最近歯科に通っているのですけど、まず椅子に座るとうがい薬入りの水でうがいをさせられるんですね。
半年前の検診ではこんな事なかったのになあ…って思ってたんですがね。やはり関係者らからケチが飛びましたか。
薬局などから消えているというけど、医療関係用の卸売業者とかないのかな?やっぱり備品は薬局とかで買うのかねえ。

<車にもたれてバナナ食べる少女の広告、アウディが謝罪「性的な連想」「危険」などネットで批判>
アウディが、車にもたれかかってバナナを食べる少女の広告をめぐって謝罪しました。
「危険」「性的な連想をさせる」といった批判が寄せられていました。
広告は同社の「RS4」を宣伝するもの。
少女がバナナを食べながらRS4のフロントグリルにもたれかかっているというものです。
これに対し、子どもがこのような位置に立つと危険だという批判や、バナナやポーズが「性的な連想をさせる」という批判などが寄せられました。
一方、「子どもが車に寄りかかっているだけ」「何もおかしくない」との意見もあり、賛否が分かれていました。
という話。

これ運転席にいると子供が見えなくて怖いかもなあ、位は思ったかな。でもクレームつける程じゃないよなあ。
何故バナナ?とは思ったけどねえ。
子供にかっこつけさせるつもりで車の前に置いたのなら、何か他の物の方が良いような気がするけど…うーん、ペロペロキャンディとか?
メーカーとクレームつける人間がより近くなったから起こった事、なのかな?

ところでバナナが性的に見えるってどういう人達なんだろう。年齢層とか性別とか調べたら因果関係が見えてこないかしら。
2020.08.07 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
真夏になっても。
少し時間がかかりましたが梅雨が明けて暑いですねえ。
こちらとしては、ようやく布団や冬服をせいせい干せるのでうれしい限りですが。
今年も我が母は梅干しづくりに精を出してます。私は酸っぱいのが苦手なので食べないのですが、梅干しの香りがふわっと来ると、夏が来たなあと思います。

<声優関俊彦が新型コロナに感染「鬼滅の刃」など出演>
声優の関俊彦(58)が新型コロナウイルスに感染したと4日、所属事務所が発表した。
発表によると、7月31日の夜に発熱症状が見られたため、翌8月1日に病院で受診。その後、PCR検査を受けた結果、3日に陽性と判明したという。現在、症状は安定しているが、4日から入院予定。
また、「現在行動確認等の確認を進めておりますが、感染経路に心当たりはありません」としており、保健所の指導に従い濃厚接触者の有無などの確認を進めているという。
という話。

最近では鬼舞辻無惨役がハマリ役となってますねえ。私の場合、この方と言えばガンダムWのデュオ・マックスウェルとか、忍たま乱太郎で土井先生なんですが。
声優さんは喉を酷使するでしょうから、無事完治しても後遺症が起こらないか心配ですねえ…何事もなく復帰される事を祈ります。

<シャア役・池田秀一、体調不良で『ガンプラ』特番のナレーション変更 アムロ役・古谷徹に>
BS11は、7日放送のガンプラ40周年記念特番『ガンダム・ガンプラ最新情報コーナー』のナレーションを、予定していた声優の池田秀一(シャア・アズナブル役/70)の体調不良により、声優の古谷徹(アムロ・レイ役/67)に変更したことを発表した。
という話。

かの池田秀一さんも、もう御歳70歳か…と年寄り扱いは良くないですね。今の70歳代ってずっと精力的な方多いですし。
具体的な理由は明らかになっていませんけど、とりあえず7日の分だけ古谷さんが担当して、以降は別途調整するという事なので、楽観的に見ていい…のかなあ。
無理なさらず、次回の復帰を楽しみにしておきたいです。

体調不良、というのとは違うのだろうけど、最近くしゃみや鼻水がちょいちょい出るのです。
その時あるのが、寒暖差のある場所を行き来する、という共通点で、いわゆる寒暖差アレルギーかな?と思っています。
耳鼻科で相談したら、そういうのも抗アレルギー薬で症状が抑えられるというので、耳鼻科でお薬は貰ってます。
今はくしゃみや咳に過敏反応する人も多いでしょうから、出来る限りの自衛はしませんとね。
2020.08.05 00:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -