荒れる天気、医療、治安。
15時頃になると、小学生が元気に家路につく声が聞こえるのですよね。
なんともほっこりするこの光景が見れなくなる日が来るのかな。
<静岡県内 学校に爆破予告相次ぐ>
私立静岡北高校と静岡市立清水第七中学校への爆破予告は、8日午後5時半ごろと、その30分後の2回にわたり県ホームページの「ご意見・ご要望フォーム」に書き込まれました。
今のところ被害は出ていませんが、清水七中は試験が予定されていましたが、午前中に全生徒を下校させ、10日も休校の予定です。
また静岡北高校と併設する中学校も休校としました。
…と一部抜粋。
この手の話題はここ数日続いていて、
静岡大と静岡県立大への爆破予告が確認されたのは6日朝、
7日夕に県立焼津水産高(焼津市)と県立清水南高(静岡市清水区)でもあったとか。
県外でも爆破予告が続いているらしく、大阪府立大と大阪市立大、長崎大と長崎県立大、島根大と島根県立大、滋賀大と滋賀県立大、高知大と高知県立大、九州大と九州国際大であったそうで。
なんでしょうねえ。あまりにご近所すぎてピンと来ていない所です。
大阪府の大学をめぐる問題が絡んでいるそうだけど…それ静岡関係ある?という気分。
いずれかは、あるいはいずれも愉快犯なのかもな。コロナストレスかねえ。
<新型コロナ3カ月で抗体減少なら…集団免疫とワクチン効果は“風前の灯火”>
新型コロナの抗体は3カ月しかもたない――。こんな研究結果が明らかになった。スペイン保健省が発表した。
スペイン保健省は、同国の7万人を対象に3カ月にわたって3回の抗体検査を行った。1回目の抗体検査で陽性、つまり体に抗体ができていた被験者のうち14%は3回目で陰性となった。抗体は3カ月で減少することが判明したのだ。
中国の重慶医科大学などの研究チームも6月半ば、同様の論文を発表している。
…と一部抜粋。
何とも穏やかではない話。
まあ普通に風邪だってすぐにぶり返す事はあるのだから同じ事…と言えなくはないのだろうけど。
東京都で新たに243人の感染が確認されたというし。どうなって行ってしまうのかな。
なんともほっこりするこの光景が見れなくなる日が来るのかな。
<静岡県内 学校に爆破予告相次ぐ>
私立静岡北高校と静岡市立清水第七中学校への爆破予告は、8日午後5時半ごろと、その30分後の2回にわたり県ホームページの「ご意見・ご要望フォーム」に書き込まれました。
今のところ被害は出ていませんが、清水七中は試験が予定されていましたが、午前中に全生徒を下校させ、10日も休校の予定です。
また静岡北高校と併設する中学校も休校としました。
…と一部抜粋。
この手の話題はここ数日続いていて、
静岡大と静岡県立大への爆破予告が確認されたのは6日朝、
7日夕に県立焼津水産高(焼津市)と県立清水南高(静岡市清水区)でもあったとか。
県外でも爆破予告が続いているらしく、大阪府立大と大阪市立大、長崎大と長崎県立大、島根大と島根県立大、滋賀大と滋賀県立大、高知大と高知県立大、九州大と九州国際大であったそうで。
なんでしょうねえ。あまりにご近所すぎてピンと来ていない所です。
大阪府の大学をめぐる問題が絡んでいるそうだけど…それ静岡関係ある?という気分。
いずれかは、あるいはいずれも愉快犯なのかもな。コロナストレスかねえ。
<新型コロナ3カ月で抗体減少なら…集団免疫とワクチン効果は“風前の灯火”>
新型コロナの抗体は3カ月しかもたない――。こんな研究結果が明らかになった。スペイン保健省が発表した。
スペイン保健省は、同国の7万人を対象に3カ月にわたって3回の抗体検査を行った。1回目の抗体検査で陽性、つまり体に抗体ができていた被験者のうち14%は3回目で陰性となった。抗体は3カ月で減少することが判明したのだ。
中国の重慶医科大学などの研究チームも6月半ば、同様の論文を発表している。
…と一部抜粋。
何とも穏やかではない話。
まあ普通に風邪だってすぐにぶり返す事はあるのだから同じ事…と言えなくはないのだろうけど。
東京都で新たに243人の感染が確認されたというし。どうなって行ってしまうのかな。
世知辛いお盆。
<お盆>
うちの場合この季節はお盆の時期で。
今年は状況が状況だからやって頂けるのだろうかと心配だったのですが、滞りなく行って頂きました。
お経を唱えて頂いて、その後お坊さんのお話しを聞く機会があったのですが、昨今の新型コロナの影響もあって冠婚葬祭の規模を縮小する家族が増えているそうです。
関東圏から来る弔問客を親族が「来るな」というケースもあったり、近所でも葬式の通知をしなかったりもするそうで…仕方ないと言えばそうなんですけどね。
おかげで割を食ってるのが葬儀屋だそうで。土地のレンタル料は固定で払わないといけないけど、冠婚葬祭の規模を小さくしているから収益も上がらないと。
…ままならないものですね。
先日windowsの更新があってからというもの、ここで日記を書く際の本文を打ち込むテキストボックスで、入力した部分に赤い破線がつくようになってしまいました。
調べたらスペルチェックが働いていたようで、Microsoft Edge→設定→言語→スペルチェックでチェックのついた言語を外すと、問題は解消された様子。
なんで日本語で入力してるのに「英語(アメリカ合衆国)」のチェックを外して解消したのかよく分かりませんが…。
うちの場合この季節はお盆の時期で。
今年は状況が状況だからやって頂けるのだろうかと心配だったのですが、滞りなく行って頂きました。
お経を唱えて頂いて、その後お坊さんのお話しを聞く機会があったのですが、昨今の新型コロナの影響もあって冠婚葬祭の規模を縮小する家族が増えているそうです。
関東圏から来る弔問客を親族が「来るな」というケースもあったり、近所でも葬式の通知をしなかったりもするそうで…仕方ないと言えばそうなんですけどね。
おかげで割を食ってるのが葬儀屋だそうで。土地のレンタル料は固定で払わないといけないけど、冠婚葬祭の規模を小さくしているから収益も上がらないと。
…ままならないものですね。
先日windowsの更新があってからというもの、ここで日記を書く際の本文を打ち込むテキストボックスで、入力した部分に赤い破線がつくようになってしまいました。
調べたらスペルチェックが働いていたようで、Microsoft Edge→設定→言語→スペルチェックでチェックのついた言語を外すと、問題は解消された様子。
なんで日本語で入力してるのに「英語(アメリカ合衆国)」のチェックを外して解消したのかよく分かりませんが…。
外は雨でも明るい話題を。
SSL対応ページへのリンクに修正中です。修正するところが多くて困る。
<小野賢章&花澤香菜が結婚発表>
<声優界の歌姫 水樹奈々が結婚>
<声優・津田健次郎、結婚公表>
まずは皆さまご結婚おめでとうございます。
なんかここ数日でいっぺんに声優業界で目出度い話題が降ってきたなって感じですね。
水樹奈々さんは、自分の名前にちなんで発表したようだけど。
6月は国内外でバタバタしていたものだから、機を見ていたのかもな。と思わないでもない。
津田健次郎さんに関しては既にお子さんもいらっしゃるようで、やむにやまれぬ事情があった様子。
昨今声優業界でもこの手の話はアイドル張りにデリケートは話になっちゃったな。いいのか悪いのか。
<小野賢章&花澤香菜が結婚発表>
<声優界の歌姫 水樹奈々が結婚>
<声優・津田健次郎、結婚公表>
まずは皆さまご結婚おめでとうございます。
なんかここ数日でいっぺんに声優業界で目出度い話題が降ってきたなって感じですね。
水樹奈々さんは、自分の名前にちなんで発表したようだけど。
6月は国内外でバタバタしていたものだから、機を見ていたのかもな。と思わないでもない。
津田健次郎さんに関しては既にお子さんもいらっしゃるようで、やむにやまれぬ事情があった様子。
昨今声優業界でもこの手の話はアイドル張りにデリケートは話になっちゃったな。いいのか悪いのか。