いわゆる「残当」というやつ。
身の丈にあった生き方が一番ですね。


<新宿タワマン25歳女性刺殺「1000万円」めぐり異なる説明>

新宿のタワーマンションで25歳の女性が殺害された事件。逮捕された男は、「店の経営を応援するため」として1000万円以上を渡したとしていますが、女性は以前、「料金の前払い金として受け取った」などと、異なる説明をしていたことが新たにわかりました。

被害者は、自身が住む新宿区のマンション敷地内で、腹や首などを数十か所刺され、殺害されました。

殺害した疑いで、9日に送検された容疑者(51)。
捜査関係者によると、容疑者は被害者がマンション1階のコンビニから出たあと、数十メートル追いかけて犯行に及んだとみられることが10日、新たにわかりました。

2022年5月にはストーカー規制法違反の疑いで逮捕されていた容疑者。
被害者につきまとった理由としている「1000万円以上の金」について、調べに対し…

容疑者
「経営を応援するために出した1000万円以上を返してもらうために行った」
と、経営を応援するために出したと供述。

一方、被害者は…
「店の料金の前払い金として受け取った」
と、ストーカー行為を警視庁に相談した際、こう説明していたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。

警視庁は、容疑者が恨みを募らせて犯行に及んだとみて調べています。


…と言うお話。


容疑者は結婚も仄めかしていたとか。
でも、被害者と実際にそういう会話があったかどうかまでは分かっていないようですね。

言葉巧みにお金を引き出す、ロマンス詐欺だった可能性もありそうですし。
勝手にお金を押し付けて「お金出してやったんだから結婚して当然」と難癖につけていた可能性もありそうです。

ただまあ、仮に後者な客だったとしたら、そんな厄介なお金持っていたいとは思わないもんですが…。
警察には相談していても、弁護士に相談してはいないようですし、被害者もお金返すつもりはなかったんでしょうねえ。

被害者は亡くなってしまいましたが、こうやって事件が明るみになって行くと、「残(念ながら)当(然)」という言葉が降ってわいてくるんですよね…。
被害者に対しても、加害者に対しても。

しかし、加害者の自宅と、被害者の住んでいた場所の格差がすごかったな…。
待ち伏せしながらキラキラしたタワーマンションを見ていたら、そりゃ怒りもわいてきますよねえ…。
2024.05.11 15:37 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
憑き物落ちる。
父を見ていると、人間70歳を超えた辺りから精神的なタガが外れてくるんだろうか、なんて思ってしまいます。
娘に嫌われるのを避けていた父が、この歳になってちょいちょいハラスメント発言が出てくるようになって、人ってこうやって理性がはがれて行くんだなって。


<リニア、環境保全を強調 川勝知事が退任会見 静岡>

静岡県の川勝平太知事(75)は9日、県庁で退任記者会見を開き、着工を認めていないリニア中央新幹線静岡工区を巡り、「南アルプスの自然環境は保全しなければならない」と改めて強調した。

JR東海が東京・品川―名古屋間の2027年開業を断念したことを理由に「強引に進むのか、とどまるのか、岐路に立った」とも話した。

川勝氏は10日午前0時で退任。会見では自身の辞職について「(リニア問題で)一つの区切りがついたと判断した」と改めて説明するとともに、「富士山のある所で仕事ができたことは本当にありがたい」と振り返った。

知事選では特定の候補を支援しない考えを示し、今後、政治活動をする考えは「ない」と断言。
身の振り方について「仙人になる。小鳥とお話しして過ごす。万巻の書と向き合う」と述べた。

…と言うお話。

何ていうか、憑き物が落ちたかのような会見だったなって印象。

他の都・県知事の会見とか見てて思うけど、知事の仕事って精神を削られるんだろうな。
誰もかれも、最初は穏やかだった顔が、どんどん険しくなっていくんだもの。
昨今の言葉が強くなり過ぎたのも、そういう所から来てるのかなと。

リニアの問題は気がかりですけど、川勝氏はここが限界でしたでしょうからね。あとは後続に任せるしかないかと。
何年か経って、「川勝さんが知事やってた頃が一番良かったなぁ」なんて話にならない、良い知事が選ばれるといいですね。

会見で言っていた「仙人となった川勝氏」…ちょっと見てみたいですねえ。
和装で日がな一日座禅していそうなイメージはあるかな。
何にせよ、お疲れ様でございました。
2024.05.09 21:35 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
行動力しゅごい(語彙喪失)。
<ホテルで行方不明の9歳女児を無事保護 静岡・熱海市>
8日朝、静岡県熱海市下多賀のホテルで行方不明になっていた9歳の女の子について、警察は午後5時半ごろ、神奈川県内の自宅付近で女の子を見つけ、無事保護したことが分かりました。

警察などによりますと、行方不明になっていたのは7日から網代駅周辺のホテルに家族4人で宿泊していた9歳の女の子です。

8日午前9時半ごろ、家族がホテルをチェックアウトする際に行方が分からなくなり、家族が警察に通報していましたが、警察は午後5時半ごろ、神奈川県内の自宅付近で女の子を見つけ無事保護したということです。
女の子に、けがはなかったということです。

女の子は交通系ICカードを使って自ら電車に乗り、自宅付近まで移動したということです。

…というお話。

子供がふとした拍子に行方不明になって、後日…なんて話はよく聞くものだから、ハラハラしながら経過を待っていましたが、無事に見つかって何よりです。

というか、自力で自宅付近まで帰ってきていたみたいですね。
交通系ICカードを持っていたようですし、経路が頭に入っていれば、理論上は帰れなくもないとは思いますが…
9歳児の行動力しゅごい…その子もしかして天才なのでは…((((;゚Д゚))))?

親御さんは気が気でなかったでしょうね。
ただでさえ土地勘のない旅行先での出来事ですもの。事故に遭ったか、事件に巻き込まれたか…と考えたらゾッとしますものね。

行動力があり過ぎるのも考え物ですが…
何十年か後になって、これが家族の笑い話になってくれればいいなってちょっと思います。
その時、この女の子はどういう反応をするんでしょうねえ。黒歴史になっちゃうかもしれませんね。
2024.05.08 21:08 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -