人が多いとまま起こり得る事態。
先の台風から1ヶ月以上が過ぎ、自宅周辺は大分落ち着いてきました。

川のようになっていた道も業者が土砂を回収・掃除をしてくれて、砂埃はほぼ取り払われ。
崩落した護岸には真っ黒な大型土のうが積まれて川の形を取り戻しつつあり。
流れてきた川の側壁は砕かれて業者に回収して頂いています。

他にも被害が大きい場所は多いと聞くし、崩落した部分の本格的な修繕はおいおいになるんだろうな…。

<ソウルの雑踏、安全対策不備か「警備要員見当たらず」相次ぐ証言…警察・自治体の想定甘く>
韓国ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)の路上で29日夜、ハロウィーンを前に集まった多くの若者らが狭い坂道で折り重なるように倒れて死傷した事故で、雑踏事故を防ぐための安全対策に不備があったとの見方が強まっている。
新型コロナウイルスの規制が緩和された今年は多くの参加が予想されたが、地元自治体や警察の準備がずさんで、事故につながった可能性もある。

韓国政府の発表によると、31日午前6時現在、事故の死者は154人、負傷者は149人となり、死傷者の合計が303人に達した。
死者は20~30歳代がほとんどで、10代も11人いた。
外国人の犠牲者は、日本人の10代と20代の女性2人を含む26人。
梨泰院は外国人にも人気で、国籍は14か国に上った。

梨泰院地域を管轄する龍山(ヨンサン)警察署などは事故当日、警察官137人を現場に派遣した。
ソウル警察庁は事故から一夜明けた30日、昨年(85人)、一昨年(38人)よりも多い人数を投入していたと釈明した。
しかし、その内訳は刑事課、外事課の捜査員や交通課の人員などで、「窃盗や麻薬犯罪の予防に集中していた」(31日付朝鮮日報社説)のが実態だったようだ。
現場に居合わせた人からも、雑踏警備の要員は見当たらなかったとの証言が相次いでいる。

…というお話。

日本でも似たような事が昔あったなあ。あの時は花火大会で、歩道橋でドミノ倒しがあったような気がする。

コロナ禍も少しずつ落ち着いてきて、土曜日で休みの人が多かっただろうから、こういう事もまま起こり得るだろうなと思っていたけど…。
楽しいはずのハロウィンが、こんな惨事になるなんてね。
亡くなった方のご冥福を。そして怪我をされた方が一日も早く良くなりますように。
2022.10.31 14:12 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
役も実生活も裏切り枠とか。
悪役や癖の強い役柄ばかりを担当する人が、実生活では多才だったり努力家だったり愛妻家だったり良妻賢母だったりという話は大層萌えるのですが…。
実生活にも誠実さが感じられないとか、それただの駄目な人じゃね?と思ってしまうのです。

<不倫報道の櫻井孝宏が謝罪>
一部で不倫が報じられた声優の櫻井孝宏(48)が27日、所属事務所の公式サイトで謝罪した。

所属事務所は「櫻井孝宏に関するお詫び」として文書を発表。「応援して下さっている皆様、関係者の皆様、この度の弊社所属 櫻井孝宏に関する報道につきまして、記事に掲載されている女性に対して大変なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。日頃より応援して下さっている皆様、関係者の皆様にも多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」と謝罪した。

櫻井は9月、一部の報道を受けて、所属事務所が「本人の意向もあり、プライベートに関することは公表しておりませんでしたが、掲載されております記事につきましては事実です」と、元声優の女性と結婚していることを公表。
26日配信の「文春オンライン」では、自身のラジオを担当していた放送作家の女性と10年間、結婚を隠したまま交際をし、既婚者であることを知ったショックで女性は救急搬送、放送作家を引退し、9年間続いていた文化放送のラジオ「P.S.元気です。孝宏」も突然終了したと報じられた。

…という、某大型掲示板の家庭板なんかではよく見かけるお話。

他の記事だと、櫻井氏は昔から女性関係が派手だったとか。
不倫関係だったのも、奥さんはある程度把握していた…なんて話もあったかな。

何が悪質って、独身を装って女性の一番生き生きとした年齢を食い潰してる所なんだよね。
既婚である素振りがなかった訳じゃないみたいなんだけど、こういうものは冗談かどうかの判別は難しいでしょうからね。特に、恋してるなら。
この報道がなければ関係は続いていただろうし、字面だけで誠実さが皆無なのが伝わってくるのがなあ。

放送作家の女性の事は良く知らないけど…。
櫻井氏がこれからも声優業で活躍していくと、その活躍を目の当たりにする度に色々思い出して塞ぎこんでしまわないかな…と考えてしまいます。
どうか彼女には、新しい恋を見つけてさっさと忘れて欲しいものです。

昨今のやらかし声優達に比べると、櫻井氏は担当している役が多いからどう対応していくんだろうね。
鈴木達央氏と違って内々の問題だから、すぐに収束していきそうでもあるけど。
昨日、武内駿輔氏が櫻井氏のものまね朗読の動画を出していたけど、結構似ていたし、代役は幾らでもいそうだけどなあ。
2022.10.27 16:04 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース
意外と身近にあるブラック。
先月の台風の影響で、役所の被災関連がとても忙しいのだとか。
で、役所に勤務経験のある父にお声がかかり、短期間限定で役所の被災窓口についているらしいんですが…。
昼食を取る暇も、飲み物を飲む時間もなく、毎日ヘロヘロになって帰ってくるんですよね。
現役の頃は、帰りに飲みに行く事も多かったので楽しかったようなんですが…今はそんな余裕もないみたいで。

…70歳近いおじいちゃんに飯食わす時間もないほど働かせるって………役所ってブラック企業だったんだな………。

<ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず>
ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲本工事さんが19日、亡くなったことが分かった。
所属事務所の公式サイトで発表された。81歳だった。
仲本さんは18日、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられ頭を強く打って緊急搬送された病院で手術を受けていた。

…というお話。

別のニュースによると、事故があった場所は、横浜市内の交差点。
広い幹線道路で横断歩道はなく、仲本氏は横断中に直進車にはねられたと見られるそうな。

交差点で横断歩道がない広い道路って、私なら徒歩で横断出来るとは思わないんだけど、時々ひょいひょい渡って行く人がいるから驚きます。

件の場所がどんな状況だったかは分からないし、運転手の不注意なのは言うまでもないんだけど…。
なんだかなあ…と思わされますねえ。

仲本工事氏は、ザ・ドリフターズの面々ではおっとりというか、優しそうな雰囲気が好きでした。

ご冥福をお祈りいたします。
2022.10.20 21:45 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 時事・ニュース

- CafeLog -